2025年05月01日

アカリのフェアトレードココア

20250425_075721.jpg
 
有機カカオからできていて、しかも児童労働や不公平な取り引きがないフェアトレードココアパウダーから、アカリチョコレートのミルクココアは出来上がります。

カラダにも社会にも優しいエシカルドリンクですね♪

オーガニックフェアトレードが鹿沼市にはあります。

ゴールデンウィークの営業案内
5月1(木)11〜18:30
2(金)11〜18:30
3(土)11〜18:30
4(日)11〜18:30
5(月)11〜18:30
✕6(火)休み
✕7(水)休み

オーナーショコラティエ上原晋

#ミルクココア#フェアトレード#エシカル#鹿沼市#深岩石蔵#KAOKA#SDGs#サンエイト貿易#アカリチョコレート#出張チョコ付き講話#栃木県#勇気のでるチョコばなし#chocolaterie #Japon#chocolate#Japan


posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:56| SDGs

2025年04月27日

美味しく人や社会に役立つアカリチョコレートであるために。

20250426_104927.jpg
 
世界的なカカオ原料高騰もありますが、アカリチョコレートは最高級の原材料を使い、美味しいチョコレートを提供することにこだわっております。

更には、人や社会に優しいチョコになるため、フェアトレードや点字付きチョコレート、アイバンク啓発活動なども同時進行しております。

大きな企業やNPOでは無い小さな個人店の取り組みが、最近メディアに取り上げられており、とても光栄に思います。

先日出演したCRT栃木放送のつぶやきシローさんのラジオ番組『つぶやき松井のよ〜く聴かないで』を聴いた、愛知県のお客様からオーダーとメッセージを頂戴いたしました。

栃木県盲学校に在学した後、県外でご活躍している全盲のお客様で、ラジオを聴いてアカリチョコレートにたどり着いたということでした。

また、2月7日の毎日新聞(全国朝刊紙面)に掲載されたアカリチョコレートの点字付きチョコレート記事も反響が大きく、全国から沢山ご注文いただいております。
(点字毎日タブロイド判2月20日)

美味しく人や社会に役立つアカリチョコレートであるために、努力を続けて参ります。

オーナーショコラティエ上原晋

#点字付きチョコレート
#フェアトレードチョコレート
#毎日新聞
#CRT栃木放送
#鹿沼市
#栃木県アイバンク
#勇気のでるチョコばなし
#SDGs
#エシカル消費

posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:33| SDGs

2025年04月05日

出張チョコ付き講話。ご依頼お待ちしております。

Screenshot_20250406-211233_Word.jpg
 




『勇気のでるチョコばなし』ご依頼お待ちしております。

私の体験談で勇気を出してもらい、私のつくるチョコで勇気をさらに出してもらいたい…
そんな想いから、空き時間や定休日を使い、学校や会場に出向いてお話をしております。


 『勇気のでるチョコばなし』
 〜アイバンクから始まる命のリレーと夢の実現〜

講師 :上原晋
手づくりショコラ工房アカリチョコレートオーナーショコラティエ
群馬県東吾妻郡出身
栃木県鹿沼市在住

角膜移植をきっかけに夢を叶えたチョコ職人が語る、命と勇気の物語。
美味しいチョコレートとともに、心に残るお話をお届けします。

内容紹介
【前半】
ショートムービー上映:アイバンク活動啓発用DVD「ヒ・カ・リ Relay of Light」滝沢秀明さん、中山優馬さん、水野真紀さん出演。
献眼や角膜移植について学ぶことができます。(20分)

【後半】
体験談:「角膜移植が人生を変えた!夢を叶えたチョコ屋の挑戦」(10分〜40分)
試食体験:話の合間に有機チョコを味わいながら勇気をお届け!(オプション)

 活用シーン:家庭教育学級・命の授業・SDGs学習・講演会などに最適!

公演概要

上映込み講話時間:40分〜60分(ご要望に応じて調整可能)

対応地域:学校・公民館・各種施設に出張いたします。

必要機材:DVDプレーヤー、プロジェクターなど。

講演費用は決めておりません。


お問い合わせ先:手づくりショコラ工房アカリチョコレート上原晋

acariechocolate@gmail.com

ご依頼のご相談はメールかお電話でお願いします。



資料提供
栃木県アイバンク



勇気のでるチョコばなし
告知ページ

posted by オーナーショコラティエ上原 at 09:55| SDGs

2025年02月17日

寄贈して食品ロス対策

20250213_144301.jpg20250217_110142.jpg
 
カカオ危機で希少なチョコが食品ロスになるのはもったいない!

アカリチョコレートでは食品ロス削減のための寄贈先に児童養護施設(鹿沼市、群馬県二ヶ所)や栃木県盲学校があります。
これにより年間を通してチョコレートの廃棄はゼロに近くなります。
ありがたいことです。

今回はバレンタインに間に合うように不揃いミックスチョコ7kgを群馬県前橋市の児童養護施設と栃木県盲学校さん二ヶ所に寄贈させていただきました。

児童養護施設ご担当者さんのメッセージより抜粋

…バレンタインにあわせて子ども達に配ろうと考えております。
いつものように子どもたちの喜ぶ顔が今から目に浮かびます。
今後も子ども達への温かいご支援を頂戴できれば幸いです…
以上。

また栃木県盲学校さんは今年で5年目となり贈呈式まで執り行っていただきました。

当店では割れなどで形が悪い規格外品は冷凍保存しておき、半年に一度児童養護施設などに寄贈しております。

菓子製造業者として食品ロスが削減でき、未来を担う施設の子どもたちの笑顔と食育になるなら、ショコラティエとして嬉しく思います。

規格外品を割安で販売する選択もありましたが、何年も継続している取り組みなので寄贈を選んでおります。

オーナーショコラティエ上原晋

#食品ロス
#SDGs
#大谷石
#深岩石のクリスピーショコラ
#大谷石文化PRサポーター
#大谷の石畳
#アカリチョコレート
#勇気のでるチョコばなし
#鹿沼ブランド
posted by オーナーショコラティエ上原 at 11:47| SDGs

2024年11月18日

定休日は出張チョコ付き講話

IMG_20241118_084937.jpg
 
「アカリチョコレートのSDGs〜社会に役立つチョコと人でありたい」

11月19日(火)は定休日を活用し、宇都宮文星女子高校食物栄養系の女子高生に向けて、サステナビリティな取り組みとしてアイバンク啓発とフェアトレードチョコレートの講話をします。

前半
DVD鑑賞(アイバンクドラマ)と勇気のでるチョコばなし

後半
KAOKAフェアトレードチョコテイスティング
ご当地牛乳でつくるフェアトレードココア試飲と質疑応答
約120分

アイバンク啓発とフェアトレードチョコレート啓発も、それぞれの取り組みが「自分の未来」と「世界の未来」をより良いものにする行動であると信じて続けております。

栃木県アイバンク(資料提供)
サンエイト貿易株式会社(資料提供)

※出張チョコ付き講話は他の場所でも行えます。ご相談ください。

手づくりショコラ工房アカリチョコレート
オーナーショコラティエ上原晋

#出張チョコ付き講話 #フェアトレード #SDGs #文星女子高等学校 #KAOKA #ご当地牛乳 #勇気のでるチョコばなし #出前授業 #宇都宮市 #栃木県アイバンク#サンエイト貿易 #手づくりショコラ工房アカリチョコレート #未来チョコ #chocolat
posted by オーナーショコラティエ上原 at 08:52| SDGs

2024年11月14日

アカリチョコレートとサステナブルな取り組み

20241114_064350.jpg
 
社会に役立つチョコレート「点字付きタブレットショコラ」がニューブレンドになります。

フェアトレードを含む3種類のクーベルチュールを独自ブレンドし、ショコラティエが開発した技法でチョコレートに『いつもありがとー
thankyou』と点字を刻印(通販あり)

美味しくて良質は当たり前。
有名店やコンビニとはサステナビリティで差別化です♪

オーナーショコラティエ上原晋

#サステナビリティ#独自性#点字付きチョコレート#BRAILLE#BRAILLECHOCOLATE#CHOCOLAT#KAOKA#栃木県ショコラティエ#japan#VALRHONA#SDGs#サンエイト貿易#日本#手づくりショコラ工房アカリチョコレート#エシカルチョコレート#勇気のでるチョコばなし#出張チョコ付き講話
posted by オーナーショコラティエ上原 at 06:45| SDGs

2024年06月11日

フェアトレードとブレンドしたものが共存します♪

IMG_20240611_112402.jpg
IMG_20240518_111954-0ad99.jpg 

フェアトレードカカオのフラッペは、夏のオススメデザートです♪

当店は2008年に開業した時からフェアトレードを導入しております♪

現在フェアトレードカカオのみからできたものA.と、フェアトレードカカオと通常のクーベルチュールをブレンドしたものB.(約20アイテム)に大別できます。

A.フェアトレードカカオアイテム
@フェアトレードチョコレート7種類
Aフェアトレードカカオのミルクココア(アイス&ホット)
Bフェアトレードカカオのフラッペ(真夏限定)

B.これ以外の商品はフェアトレードクーベルチュールをブレンドしています。

尚、溶解、テンパリング、包装など当工房で加工するため、個別の商品にはフェアトレードラベルはありません。

住宅地に困れて見えにくいのですが、大正9年建造の深岩石造りの石蔵で営んでおります。

オーナーショコラティエ上原晋

#フェアトレードカカオのフラッペ #フェアトレード #KAOKA #フェアトレードカカオのミルクココア #サステナブルチョコレート #エシカル  #KAOKA #SDGs #サンエイト貿易 #アカリチョコレート #ご当地チョコ #栃木県ショコラティエ #大谷石文化サポーター #深岩石 #かぬまブランド #大谷 #深岩 #点字付きチョコ

posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:01| SDGs

2024年05月29日

蒸し暑い日にはフラッペがあります♪

IMG_20240529_204904.jpg
 
真夏向きのテイクアウトドリンクですが、蒸し暑い日にはフェアトレードカカオのフラッペの販売をしております♪

オーナーショコラティエ上原

#フェアトレード #KAOKA #カカオ #フェアトレードカカオのミルクココア #サステナブルチョコレート #エシカル #抗酸化作用 #KAOKA #SDGs #サンエイト貿易 #アカリチョコレート #ご当地チョコ #栃木県ショコラティエ #大谷石文化サポーター #深岩石 #かぬまブランド
posted by オーナーショコラティエ上原 at 20:52| SDGs

2024年05月05日

SDGsでエシカル消費♪フェアトレードチョコはアカリチョコレートで♪

IMG_20240505_083544.jpg 
2008年開業からフェアトレードを全力導入し17年♪
ピュアなフェアトレードアイテムは
フェアトレードクーベルチュール7種類
フェアトレードカカオのミルクココア(アイス&ホット)
フェアトレードカカオのフラッペ(真夏限定)

その他全アイテムにフェアトレードクーベルチュールを配合しています。

カカオ高騰、カカオ不足でヨーロッパ産クーベルチュールを使用する当店は大変な状況ですが、良質なチョコを食べてもらうためには手抜きしません♪

オーナーショコラティエのこだわりで、植物油脂や光沢材などを添加するチョコ製品は、アカリチョコレートでは扱いません。

ぜひ健康的でピュアなチョコレートをお試しください。その味に納得していただけると思います。

当店は住宅地に困れて見えにくいのですが、大正9年建造の深岩石造りの石蔵で営んでおります。

オーナーショコラティエ上原晋

#ゴールデンウィーク#フェアトレード#KAOKA#カカオ#フェアトレードカカオのミルクココア#サステナブルチョコレート#エシカル#抗酸化作用#KAOKA#SDGs#サンエイト貿易#アカリチョコレート#ご当地チョコ#栃木県ショコラティエ#大谷石文化サポーター#深岩石#かぬまブランド
posted by オーナーショコラティエ上原 at 08:40| SDGs

2024年02月14日

小さなチョコ支援の取り組み

IMG_20240214_064401.jpg 
食品ロス削減で笑顔になる活動。

大谷の石畳と深岩石のクリスピーショコラは製造過程で割れや不揃いが出てしまいます。
私は食品ロス対策として約半年分を冷凍保存しておきミックスチョコとして寄贈を続けております。

2月は群馬県前橋市と高崎市の児童養護施設へ直談判の上、合計8kg直送しました。
15日には社協を介して栃木県盲学校へ29人分寄贈予定です。

寄贈や寄付したい人は大きな団体やクラブなどを介する方法がありますが、小さく溶けやすいチョコなので私は直接手渡しか直送と決めております。

これにより食品ロスは激減し、子ども達がチョコで笑顔になるなんてHAPPYなことです。
 
小さなチョコ支援を続けて参ります。
オーナーショコラティエ上原晋



#寄贈#食品ロス#SDGs#大谷石文化サポーター#大谷の石畳#かぬまブランド#深岩石のクリスピーショコラ#社会福祉協議会#児童養護施設#エシカル#バレンタインデー#栃木県立盲学校#ショコラ#KAOKA#責任#フェアトレード#サンエイト貿易#勇気のでるチョコばなし#出張チョコ付き講話#川上澄生美術館
posted by オーナーショコラティエ上原 at 06:48| SDGs

2024年01月07日

エシカルなチョコで早めのバレンタイン

IMG_20240107_190253.jpg
 
エシカルなチョコで早めのバレンタイン♪
@点字付きチョコ♪
点字メッセージ付き板チョコ
『いつもありがとー
thankyou』
A募金につながるエシカルチョコ♪
深岩石のクリスピーショコラは一箱につき5円寄付されます。
人や社会、地域、環境などに優しいエシカルなチョコを選ぶ人が増えております。
また、当店は全て商品にフェアトレードカカオ原料を配合しております。
オーナーショコラティエ上原晋
#点字付きチョコレート#BRAILLE#BRAILLECHOCOLATE#CHOCOLATEBRAILLE#エシカル#エシカルチョコ#バレンタイン#募金百貨店#赤い羽根共同募金#寄付つき商品#かぬまブランド#ETHICAL#KAOKA#栃木県ショコラティエ#鹿沼市アカリチョコレート#石蔵#深岩石#深岩石のクリスピーショコラ#SDGs#サンエイト貿易#大谷石文化サポーター
posted by オーナーショコラティエ上原 at 19:12| SDGs

2023年12月01日

9月のキャンペーンでカカオ苗木549本が寄付。

IMG_20231201_155051.jpg
 
9月に実施された全国77店舗参加のKAOKA未来チョコレートプロジェクトの結果報告です。
カカオ苗木549本が現地のカカオ生産者に寄付されることになり、来年春ごろに植樹されるとのことです。

当店は常時8種類のKAOKAを使用しますが、キャンペーンではフェアトレードカカオのフラッペとフェアトレードカカオのミルクココアで参加しました。
お買い上げ、ご協力くださったお客様へ、この場をお借りして感謝の気持ちを伝えさせていただきます。ありがとうございました。

全国の参加店舗で対象商品の写真を撮り「#未来チョコ」をつけてインスタ投稿すると、1投稿につきカカオの苗木1本(相当)がエクアドルの生産者に寄付できるサステナブルなキャンペーンでした。

オーナーショコラティエ上原晋

#KAOKAハイファットココアパウダー#エシカル
#フェアトレード#アカリの生チョコ#鹿沼市フェアトレード#KAOKA#SDGs#サンエイト貿易#アカリチョコレート#未来チョコ栃木県#KAOKA未来チョコレートプロジェクト#大谷石文化サポーター

posted by オーナーショコラティエ上原 at 15:53| SDGs

2023年11月27日

盲学校様からの感謝状

IMG_20231127_171855.jpg 
今回、栃木県立盲学校様から感謝状を頂きました。
ありがとうございました。


栃木県立盲学校は栃木県宇都宮市福岡町の古賀志山が間近に見られる静かな場所にあります。

見えない、見えにくさのある幼児児童生徒のための学校で幼稚部、小学部、中学部、高等部があります。 
また病気などで見えない、見えにくさのある成人の方の職業自立もサポートしております。

私は2020年からチョコレート製造過程でどうしても発生する割れや不揃い部分を冷凍保存しておき、ミックスチョコにして生徒さんへ寄贈しております。
大きなことはできませんが、小さなチョコ支援で生徒さんが喜んでくれたら幸いです。


アカリチョコレート上原 晋
posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:28| SDGs

2023年10月23日

アカリのフェアトレードチョコレート7種類のご紹介♪

IMG_20231023_172646-5e84e.jpg
 
フェアトレードチョコレート7種類
一年を通した定番商品です♪

【カカオ80%ブラックチョコレート】
エクアドル産カカオ
エクアドル産古来種(ナショナル種)ならではの香味豊かなチョコレート。フルーツの力強い香りと芳しい花の香りが、しっかりとしたカカオ感と調和します。
※有機JASの認定を受けております。

【カカオ72%ブラックチョコレート】
ドミニカ共和国産カカオ
繊細な酸味と、赤いフルーツや柑橘、ドライフルーツの香りが感じられます。レシチン無添加。
※有機JASの認定を受けております。

【カカオ70%ブラックチョコレート】
エクアドル産カカオ
ドライフルーツの香りに加え、洋梨のようなフレッシュな香り、ナショナル種特有の繊細な花の香りのマリア―ジュが感じられます。
※有機JASの認定を受けております。

【カカオ66%ブラックチョコレート】
サントメ・プリンシペ民主共和国産カカオ
サントメのアメロナード種とトリニタリオ種をバランスよくブレンド。芳醇なフルーツの香りが、ウッディなカカオの香りと調和して、類まれな香りを織り成します。
※有機JASの認定を受けております。

【カカオ61%ブラックチョコレート】
ドミニカ、サントメ、エクアドル、ペルーのカカオ豆をブレンド。
シトラスやクランベリーのような爽やかな風味と苦味と甘さのバランスが良いチョコレート。
※有機JASの認定を受けております。

 【カカオ37%ミルクチョコレート】
ドミニカ共和国産
ドミニカ共和国アロヨ・トロ地域で収穫されたトリニタリオ種のみを使用。まろやかな香りと繊細な酸味が特徴。
※有機JASの認定を受けておりません。

【カカオ35%ホワイトチョコレート】
ミルクのコクが際立つホワイトチョコレート。穏やかなバニラの香りと控えめな甘さが特徴です。有機カカオから搾ったココアバターを使用。
※有機JASの認定を受けておりません。

当店のオーガニックチョコレートはフランス「KAOKA」のオーガニックフェアトレードのクーベルチュールを使用。

すべて当工房で溶解、テンパリング、成型後リパックしておりますので、個別の商品は有機認定されておりません。
※ホワイトチョコやミルクチョコは日本の有機JASで認められておりません。

クーベルチュールチョコレートは「カカオ分が35%以上で、カカオバターが31%以上含まれる」「カカオバター以外の代用油脂は5%まで」という厳しい国際規格をクリアした最高のチョコレートです。

KAOKAは1993年に設立されたフランスの100%オーガニック・フェアトレードチョコレートの会社です。 質の高いカカオ豆から香り高いチョコレートを作るため、農園・品種・設備・品質の管理にも注力し、 フェアトレードの精神に基づき、カカオ生産者と地球環境に配慮したサステナブルな活動を支援しています。 

オーナーショコラティエ上原晋

#フェアトレードチョコレート鹿沼市
#ご贈答
#SDGs
#お歳暮
#食べる人の健康
#サステナビリティ
#ヘルスケア
posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:34| SDGs

2023年09月30日

サステナブル、フェアトレード、アカリチョコレートとSDGs

IMG_20230930_173333.jpg
 
2008年鹿沼市で開業以来15年、フランスのオーガニックフェアトレードメーカーKAOKA社のクーベルチュールチョコレートをメイン原料として使い続けております。

開業前の試作段階で海外メーカーのクーベルチュールをたくさん試しましたが、特に衝撃を受けたのがKAOKAエクアドル80%と70%。
香料による人工的なチョコレート風味が苦手な私にとって、KAOKAのピュアな風味は感動的でした。
フルーツのような酸味と味、そして香りは、フェアトレードオーガニックならではでしょう。

一般的に洋菓子店やチョコレート店のショコラティエやパティシエが使う原材料はクーベルチュールという製菓用チョコレートで、世界中に様々なブランドがあります。

世界的な製菓用チョコレートブランドが、近年問題になっているカカオ農場での児童労働をなくす目標をたてておりますが、中でもオーガニックフェアトレードチョコレートメーカーであるKAOKA社は、30年も前からオーガニックフェアトレードに取り組み成果を出しております。

メーカーがフェアトレードカカオを使って製菓用チョコレートを作り、私たちショコラティエが使い続けてこそ、SDGs、サステナブルな活動といえるのです。

当店のチョコレート製品はオーナーショコラティエの手作業により 、ひとつひとつ丁寧に作られており、原料として使うヨーロッパ産クーベルチュールチョコレートのうち約50%がフェアトレードです。

原材料としてはフェアトレードでないものに比べ割高になりますが、児童労働のないチョコレート産業に近づけるように、できる限り多くフェアトレードを使用したいと思います。

今後も善い心をもち、良いチョコレートを提供し続けて参ります。

◆フェアトレードチョコレート
◆アイバンク啓発
◆児童養護施設、盲学校寄贈(食品ロス削減)でSDGs、社会貢献を続けております。

手づくりショコラ工房アカリチョコレート
オーナーショコラティエ上原晋


#フェアトレード
#SDGs
#サステナブルチョコレート
#KAOKA

posted by オーナーショコラティエ上原 at 19:37| SDGs

2023年09月16日

アカリチョコレートのSDGs、出張講話準備中です。

IMG_20230916_144628.jpg
 
宇都宮文星女子高(フードデザイン)様から出張チョコ付き講話のご依頼(10年目)

今回は『アカリチョコレートのSDGs』と題して、個人店的なSDGsの取り組みを、食べて、話して、飲んで学びます。

@フェアトレードチョコレートを食べて学ぶ
A視覚健康の向上、アイバンク、角膜移植啓発
B食品ロス削減と児童養護施設、盲学校寄贈の話
Cフェアトレードカカオのホットミルクココア実演とカフェタイム
質疑応答

フェアトレード・公平公正な取り引き、食品ロス削減はチョコレート屋として。
視覚の問題は教育、雇用、生活の質に大きな影響を与えるので、非常に重要だと感じます。
こちらは当事者として語ります。

11月7日(火)、20名で90分。
パワポ、モニター無しで人間のぶつかり合いを楽しみます。

資料提供のご協力。
公益社団法人日本視能訓練士協会。
公益社団法人栃木県アイバンク。
サンエイト貿易株式会社。

定休日であれば、こんな感じの出張チョコ付き講話やりま〜す。

上原晋


#出張チョコ付き講話#SDGs#フェアトレード#KAOKA#大谷石文化サポーター#フランシスコの町#地行園#ネバーランド#宇都宮文星女子高等学校
#栃木県立盲学校#公益社団法人日本視能訓練士協会#公益社団法人栃木県アイバンク#サンエイト貿易株式会社#角膜移植#視能訓練士#アイフレイル

posted by オーナーショコラティエ上原 at 14:52| SDGs

2023年08月31日

#未来チョコをつけてインスタグラム投稿、カカオ苗木の寄付ができます♪

IMG_20230827_122859-62d86.jpg
 
【第1回 KAOKA未来チョコレートプロジェクト・サンエイト貿易株式会社】のお知らせ

2008年開業以来KAOKA社の原材料を使用するアカリチョコレートは「フェアトレードカカオのミルクココア」
「フェアトレードカカオのフラッペ」
で全国の一流店と共に参加いたします。

【イベント概要】

実施期間2023年9⽉1⽇(金)〜2023年9⽉30⽇(⼟)

9月1日より、参加店舗で対象商品を購入し、対象商品の写真に「#未来チョコ」をつけてインスタグラムにご投稿いただくと、1投稿につき苗木1本(相当)の寄付ができる仕組みです。

【第1回 KAOKA未来チョコレートプロジェクト参加店舗一覧】


…毎年9月末に開催される国連総会の会期と合わせた1週間は、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高めて行動を喚起する「SDGs週間(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」とされています。
サンエイト貿易株式会社は、この期間にあわせて、SDGsへの更なる関心や意識向上に向けて、全国の飲食店舗の協力のもと、100%オーガニック・フェアトレードチョコレートブランド「KAOKA(カオカ)」を使用したメニュー(商品)の提供を通じた寄付活動に取り組みたいと考え、未来チョコレートプロジェクトを発足しました。

同プロジェクトは、各参加店舗でKAOKA商品を使用した新メニュー(商品)を開発の上、実施期間である9月に販売を行い、そのメニュー(商品)におけるKAOKA商品使用量に基づき、エクアドルにカカオの苗木購入費を寄付するという内容になっております。

当社では、Happy Organic Cacao Projectの一環で、日本国内でのKAOKA商品の売上の一部を、KAOKAの基金制度KAOKA FOUNDATION(カオカ基金)を通じて継続的に寄付しておりますが、同プロジェクトでは、KAOKA商品1sにつき苗木1本相当の金額が追加でエクアドルに寄付されます…

以上、サンエイト貿易ホームページより抜粋


オーナーショコラティエ上原晋

#フェアトレード#鹿沼市フェアトレード#有機カカオのミルクココア#未来チョコ#KAOKA#SDGs#サンエイト貿易#アカリチョコレート#未来チョコ栃木県#第1回 KAOKA未来チョコレートプロジェクト#大谷石文化サポーター
posted by オーナーショコラティエ上原 at 20:41| SDGs

2023年08月27日

キーンと冷たいフェアトレードカカオのフラッペ


20230822_083547.jpg
 
8月29日(火)
まるでチョコのかき氷!
キーンとひんやり、「フェアトレードカカオのフラッペ」が遂に登場します!
フェアトレード有機カカオを使用した有機ココアと牛乳をベースにしております。
使用するココアは有機JAS認定されております。
テイクアウト数量限定です。
涼しくなるまで続けます!
オーナーショコラティエ上原晋
#アカリのフェアトレードカカオフラッペ#フェアトレード#鹿沼市フェアトレード#有機カカオのミルクココア#未来チョコ#KAOKA#SDGs#サンエイト貿易#アカリチョコレート#未来チョコ栃木県#KAOKA未来チョコレートプロジェクト#大谷石文化サポーター
posted by オーナーショコラティエ上原 at 15:14| SDGs

2023年08月16日

フェアトレードでSDGsに貢献 ♪美味しく冷たいミルクココア♪

IMG_20230802_120336-8af38.jpg image-7d6df.png
フェアトレードでSDGsに貢献
フェアトレードカカオの冷たいミルクココアで暑さに負けない栄養をチャージ♪
暑さと寝不足で食欲が無い朝、冷たいミルクココアは仕事前の私を元気にしてくれます。
食欲が無い朝などにはバナナとココアがオススメ。
自宅では牛乳を温めてココアをダマにならないように溶かす必要があり少し手間ですね♪
アカリチョコレートではKAOKAフェアトレード有機カカオを使用したココアパウダーでじっくりペーストをつくり冷蔵庫で熟成させて使用しますから、ココアの粉っぽさはありません。
このココアは有機JASの認定を受けております。
KAOKAは1993年に設立されたフランスの100%オーガニック・フェアトレードチョコレートの会社です。 質の高いカカオ豆から香り高いチョコレートを作るため、農園・品種・設備・品質の管理にも注力し、 フェアトレードの精神に基づき、カカオ生産者と地球環境に配慮したサステナブルな活動を支援しています。 
オーナーショコラティエ上原晋
#フェアトレード
#SDGs
有機カカオ
posted by オーナーショコラティエ上原 at 09:42| SDGs

2023年07月31日

勇気のでる上映会の構想。お菓子屋の私ができるSDGs。

IMG_20230730_164236.jpg
 
有機カカオのガトーショコラと有機カカオのミルクココアの付いた「勇気のでる上映会」

これなら、臓器移植、命がテーマでも、みなさん勇気がでるだろうか?

しかし学校や講演会場は飲食に向かないから、前に進めず停滞しているイベント案…

調理室や社員食堂、お宅訪問ならできそうな気がするなぁ〜(笑)

諦めず進もう。

手づくりショコラ工房アカリチョコレート
オーナーショコラティエ上原晋

#SDGs
#勇気のでる上映会
#勇気のでるチョコばなし
#フェアトレード
#夏休み課題
#出張チョコ付き講話
#有機カカオ
#有機チョコレート
#アイバンクドラマ
#栃木県アイバンク
#臓器移植
#命の授業
#KAOKA
posted by オーナーショコラティエ上原 at 08:16| SDGs

手づくりショコラ工房アカリチョコレート公式ブログ

プロフィール
名前:susumu uehara
職業:オーナーショコラティエ