2023年05月21日

ジメジメした季節は冷たい有機ココアでミネラル補給

IMG_20230521_085621.jpg 

店先のオリーブの花が羽ばたくように散りはじめました。

人様の邪魔にならないように自身は目立たないようにし、お菓子の美味しさがつたわるように心がけて15年。
今後もひっそり着実にチョコ愛を届けたいと思います。

ジメジメした天気で弱らないように、今朝は冷たい有機カカオのミルクココアとチョコでたっぷりミネラル補給しました。

寒暖差の多い季節です、お体にお気をつけ下さい。

オーナーショコラティエ上原晋

#オリーブ#深岩石#パートドフリュイ#有機カカオ#有機ココア#KAOKA#点字付きチョコレート#栃木県ショコラティエ#版画#上原灯#Braille#自由
posted by オーナーショコラティエ上原 at 08:59| 自由なつぶやき

2023年05月19日

生チョコをカットしたら笑顔を思い浮かべます

IMG_20230519_103506.jpg 
早朝、家庭菜園のインゲン豆は昨日より指一本分成長しておりました。
店先のオリーブは小さな花がたくさん咲きはじめております。

オープン前、「ギターカッター」というショコラティエの道具で生チョコをカットしたら試食。
お客様がよろこぶ姿を思い浮かべます。

生チョコの口どけの良さを楽しんで欲しいです。

良い一日をお過ごしください。

オーナーショコラティエ上原晋

#アカリの生チョコ#SDGs#オーガニック#アロマティックカカオ#有機カカオ#フェアトレード#KAOKA#生チョコチョコ#チョコレート栃木県#版画#上原灯#アカリギャラリー#サンエイト貿易
posted by オーナーショコラティエ上原 at 10:37| 自由なつぶやき

2021年06月08日

目の不自由なお客様への小さな取り組み開始。

IMG_20210608_073129_686.jpg
 
目の不自由なお客様との対応から、点字が打てれば説明できるのにと、強く感じることがありました。
まだまだ特訓中ですが、簡単な点字でしたらメッセージを打ったり商品説明できます♪
 
20210608_074958-cae81.jpg
 
困難な人に優しい鹿沼、まちづくりになりますように。

オーナーショコラティエ上原すすむ

#SDGs 
#フェアトレード 
#人や国の不平等をなくそう#Braille 
#アカリチョコレート
#アイバンク

posted by オーナーショコラティエ上原 at 07:57| 自由なつぶやき

2019年05月13日

交通安全、地域のこどもを守るために出来ること

20190513_165837.png
 
近所のお子さまが駐車場で遊ぶ時に、お客様の車の前後左右に隠れたり、ボール遊びに夢中になり危険だなと判断した時に、注意をするようにしております。

子供は地域の宝もの。
子供の命を守りたいのは親も周囲の人間も同じです。

事故の未然防止のためですのでご理解ご協力お願いします。

 オーナーショコラティエ上原 晋

#交通安全#鹿沼市中田町
posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:32| 自由なつぶやき

2015年12月06日

身内の紹介:日光中禅寺湖の鱒の剥製職人

DSC_0204.JPG
身内の紹介になりますが、日光中禅寺湖等で活躍中の魚類剥製工房高橋がNHKの番組で放映.紹介されます。

「中禅寺湖に太公望を再び」
出演:鱒の剥製職人・高橋雅人
NHKとちぎ640
12月8日(火)18時40〜
NHKひるまえほっと(首都圏)
12月9日(水)11時05〜

興味があるかたは是非ご覧ください。

posted by オーナーショコラティエ上原 at 14:17| 自由なつぶやき

2015年11月28日

今年の目標達成など

1年を振り返り7年を振り返る…
20151128_125236.png
今年唯一達成出来ず残念なのは、「日光男体山」に登らなかったこと。他の目標はクリアできた年でした。

チョコレート製造販売に関しては、お客さまに対しても商品に対しても誠実に仕事ができ、フェアトレードの活動に加え、釜石支援、アイバンクや臓器移植ネットワークへの協力など、私のやりたい社会貢献ができたので満足しております。

2008年2月8日に深岩石石蔵で当店は開店し、その後販促活動として月に一度のネコヤド大市や各種イベントに参加し、自店舗で絵画展やイベントなどを開催しました。
今現在はネコヤドや他のイベントとは無縁ですが、町のため影ながら見守っております。

先ずは自身の修業と人間力向上のため、チョコレートと社会貢献に集中し、地道な行動を続けます。
今後もアカリチョコレートを宜しくお願いします。

手づくりショコラ工房アカリチョコレート
オーナーショコラティエ上原晋





posted by オーナーショコラティエ上原 at 14:44| 自由なつぶやき

2015年11月24日

釜石の土産は鹿沼で

IMG_20151124_170411.jpg
亡き父が釜石という事もあり、釜石の物産が手にはいる鹿沼の飛行船さんに行くのですが、美味しいものが沢山あるので重宝します。差し上げても喜ばれますし、自分用でも良し。なんと今日はお客さまから頂きました八分音符
今週末は感謝祭という大きなイベントもありますから、是非足を運んでみてください。
またボランティアとスタッフの皆さんや、社長さん専務さんの人柄が素晴らしく、行く度に感銘を受けます。
釜石頑張れ八分音符

オーナーショコラティエ上原

posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:29| 自由なつぶやき

手づくりショコラ工房アカリチョコレート公式ブログ

プロフィール
名前:susumu uehara
職業:オーナーショコラティエ