2022年12月04日

勇気のでるチョコばなし女子高へ行く♪

IMG_20221204_083654.jpg
 
女子高出前授業♪

私が行っている「勇気のでるチョコばなし」は様々なテーマでお話ししますが、基本的にチョコ付き講話ですので、トークの合間にチョコを食べます。

宇都宮文星女子高等学校へ出前授業は、年々スタイルを変えながら続けてきました。
フェアトレードチョコを食べて知る授業も平成26年からはじまり、今年で9年目を迎えます。

今回は「アカリチョコレートのフェアトレードチョコテイスティングキット」を用いて、カカオの産地や調合の違うチョコ7種類を試食し、最新映像を交えながら進めました。
有機チョコレート、SDGs、フェアトレードの学びが深めてもらえたようです。

上原ススム

#勇気のでるチョコばなし
#サンエイト貿易
#KAOKA
posted by オーナーショコラティエ上原 at 08:43| 講話実績

2021年09月26日

出張チョコ付き講話の実績と今後

本業とは別に定休日などを活用しながら様々な場所で講話させていただきました。
開業から約13年、14箇所20出張講話。

テーマはフェアトレード、チョコレート体験、アカリチョコレート起業のはなし、アイバンクなど。

自身のワクチン接種は二回完了しましたので、今後もお役に立つようであれば積極的に続けていきたいと思います。


@栃木県鹿沼市立東小学校様(家庭教育学級)/ A鹿沼市南摩コミュニティーセンター子育てサロン様4回/ B鹿沼市立粟野第一小学校様(家庭教育学級)/ C鹿沼市立石川小学校様(家庭教育学級/ D鹿沼市立津田小学校様(家庭教育学級)/ E鹿沼市立粟野小学校様(家庭教育学級)/ F鹿沼市立永野小学校家庭教育学級さま/G 宇都宮文星女子高等学校フードデザインコース出前授業H26、H27、H28、H29年、H30年、令和元年/令和2年度/ H加蘇コミュニティセンター三校合同家庭教育学級、勇気のでるチョコばなし「命のリレーと夢の実現」/I2019中高生ボランティアスクール(鹿沼市社会福祉協議会主催))/ Jリージョナルキャリア栃木「夢をかなえたショコラティエ」/K栃木県家庭クラブ連盟リーダー育成講習会「アイバンク〜勇気のでるチョコばなし」/L小山市立萱橋小学校「命の学習会」 【後援】公益財団法人栃木県臓器移植推進協会/M2020.神戸アイセンタービジョンパーク「勇気のでるチョコばなし」 


オーナーショコラティエ上原晋(すすむ)

#出張チョコ付き講話
#勇気のでるチョコばなし

posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:38| 講話実績

2020年11月11日

出張チョコ付き講話

20201111_131553.jpg
H26から毎年やらせていただいている宇都宮文星女子高等学校フードデザインコース出前授業。

教師でない私が女子高生の前で2時間話せるなんて感謝しかありません。

フェアトレードの映画
フェアトレードチョコのテイスティング
勇気のでるチョコばなし

ありがとうございました。

オーナーショコラティエ上原すすむ

#勇気のでるチョコばなし
#フェアトレード
posted by オーナーショコラティエ上原 at 17:05| 講話実績

2019年11月28日

定休日の小さな社会貢献

20191127_170344.png
 
令和元年11月27日(水)
小山市立萱橋小学校「命の学習会」でお話しする機会を公益財団法人栃木県臓器移植推進協会さまからいただきました。
今回は小学校5・6年生54人のみなさんには難しいテーマの臓器移植。
困難や逆境を乗り越え、どんな夢を抱いて大人になったか。
そしてチョコレート屋の夢を叶えるまでのお話をさせていただきました。
本業とは別に定休日を使っての地道な活動ですが、日本の未来を担う子供たちの為、社会貢献として話せる私は幸せです。
ありがとうございました。

上原すすむ

#命の学習会
#アイバンク
#臓器移植推進協会
#アカリチョコレート
posted by オーナーショコラティエ上原 at 11:20| 講話実績

2019年08月08日

ふたつの出張チョコ付き講話

P8081908.JPGP8081909.JPG
 
8月6日(火)リージョナルキャリア栃木「夢をかなえたショコラティエ」/8月8日(木)栃木県家庭クラブ連盟リーダー育成講習会「アイバンク〜勇気のでるチョコばなし」

大人向け講演と高校生向け講演を行いました。
関係のみなさま、ありがとうございました。

オーナーショコラティエ上原 晋

#勇気のでるチョコばなし#アイバンク
posted by オーナーショコラティエ上原 at 19:01| 講話実績

2019年08月01日

中・高生ボランティアスクールチョコ付き講話

20190731_123902.png20190731_123833.png
 
鹿沼市社会福祉協議会主催の中・高生ボランティアスクールを開催しました。
鹿沼市菊沢コミュニティセンター
で中1から高3まで熱心な生徒さんに集まって頂きました。
アイバンクドラマ「ヒ・カ・リ Relay of Light」上映
チョコ体験「天国と地獄のチョコゲーム」
勇気のでるチョコばなし「チャレンジする勇気」
アイスチョコドリンクデモンストレーション〜試飲会

約2時間でしたが、みなさん美味しく楽しく学べたようです。

私は学生の皆さんから沢山の勇気をもらいました!
ありがとうございました。

オーナーショコラティエ上原 晋

#勇気のでるチョコばなし
#出張チョコ付き講話
#アイバンク
#鹿沼市社会福祉協議会
posted by オーナーショコラティエ上原 at 16:13| 講話実績

2018年11月21日

勇気のでる体験プログラム

20181121_135420.pngIMG_20181121_150321.jpg
 

本日は5年目となる文星女子高等学校フードデザインコースの授業で「勇気のでるチョコばなし〜チャレンジする勇気!天国と地獄のチョコゲーム付き」出張チョコ講話。
今回は勇気のでる体験プログラムを持込みながら、私の過去からチョコ屋に至るまでの話とテンパリングデモンストレーションとチョココーティング実習を約3時間。

女子高生の素直な反応が、とても良い学びになりました!ありがとうございます!また来年会いましょう!


#栃木県アイバンク#角膜移植#勇気のでるチョコばなし#勇気のでる体験プログラム

posted by オーナーショコラティエ上原 at 16:08| 講話実績

2018年06月19日

勇気のでるチョコばなし、チョコ付き講話でした

20180619_122210.png
 
本日6月19日、加蘇コミュニティセンター三校合同家庭教育学級様に招いて頂きました。

皆さまの御協力により、勇気のでるチョコばなし「命のリレーと夢の実現」のチョコ付き講話を無事終了することができました。

約1時間の話しも、有機チョコの試食付きなので、大好評♪。
ありがとうございました。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

上原
posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:37| 講話実績

2017年11月02日

勇気のでるチョコばなし

20171101_105619.png
 
11月1日(水)宇都宮文星女子高等学校フードデザインコースの生徒さんに、「勇気のでるチョコばなし」を勇気のでるチョコを食べながら聞いて頂きました。

また、その後チョコレートワークショップを行いました。

関係皆さま、ありがとうございました。

オーナーショコラティエ上原

#勇気のでるチョコばなし
posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:51| 講話実績

2017年10月18日

出張チョコ講話

今年で3年目になる宇都宮文星女子高のチョコ体験実習のオファーをいただきました。フェアトレードの事、チョコ職人の解説とテンパリングのデモンストレーション後、生徒が自由に持ち込んだものをチョコでコーディングし、自己責任でそのチョコを食べるという夢のような3時限!さすが文星さん!

イカや珍味等、困難な物が無ければよいが、必ずチャレンジャーがいるんだな、これが(笑)

高校生に本物のチョコレートを知って欲しいからボランティア精神でやらせてもらってます。

定休日を利用して私の困難を乗り越えた人生体験「勇気のでるチョコばなし」やフェアトレード、チョコレートの事、あ母さんに対するお子さまの「心配な近眼の見分け方」など、いろいろやらせて頂いております。

オーナーショコラティエ上原

posted by オーナーショコラティエ上原 at 18:10| 講話実績

2017年07月24日

フェアトレード10年見えてきた私のススム道講話

20170719_130142.png
 
子育てサロンのチョコドリンク付きチョコ講話を19日に開催しました。

「フェアトレード10年見えてきた私のススム道」〜自分らしく生き、自分を活かす〜

そもそも人生は不公平、それでも自分には何ができ、どこが欠けていてどう補うか…
それを突き詰めながら生きたらチョコレート屋になっていた…
そんな私の角膜移植までの半生と起業体験まで、実体験から気づいた事などお話ししました。
みんなに役立つ眼病予防セルフチェックも大好評でした。

定休日であれば対応できますので、ご興味ある方は御一報ください。

オーナーショコラティエ上原

#鹿沼#フェアトレード#アイバンク#アカリチョコレート
posted by オーナーショコラティエ上原 at 13:59| 講話実績

2016年11月16日

チョコレート体験実習

20161030_164822-01.jpeg20161116_091734.png
 
今日は宇都宮文星女子高フードデザインコース3年生のチョコレート体験実習です。
チョコレートやカカオの話からテンパリングのデモンストレーション、生徒の好きな素材を各自にコーディングし試食する、美味しく楽しいチョコレートのお勉強。

3回目の出張講話です。

オーナーショコラティエ上原

#チョコレート講話
posted by オーナーショコラティエ上原 at 07:27| 講話実績

手づくりショコラ工房アカリチョコレート公式ブログ

プロフィール
名前:susumu uehara
職業:オーナーショコラティエ