
深岩石のクリスピーショコラ
鹿沼市名産の深岩石(ふかいわ)は一見大谷石のようですが成分も採掘される場所も違います。
アカリチョコレートの建物もこの深岩石をつかい1920年(大正9年)につくられました。
深岩石をモチーフにしたご当地チョコレートをつくりたいという想いから完成させた「深岩石のクリスピーショコラ」
フランスの有機フェアトレードチョコレートとイタリアのホワイトチョコレートをベースに、サブレフレーク、アーモンド、キャラメルやマンゴーで深岩石のような質感を出しながら、良質なクリスピーショコラに仕上げております。
レシピ及び製造法はオーナーショコラティエ上原オリジナルです。
深岩石のクリスピーショコラボックス8粒入り
オーナーショコラティエ上原ススム
#ご当地チョコ
#深岩石
#深岩石のクリスピーショコラ