
今年も宇都宮文星女子高(フードデザイン)のチョコレート特別講話を行います。
これは平成26年2014年から毎年続いており、基本的にオーガニックフェアトレードチョコを見て食べて知る授業となります。
今年のテーマは勇気のでるチョコばなし「社会に役立つチョコたち」です。
○フェアトレードチョコテイスティング(有機フェアトレード7種)
○アカリチョコレートの点字付きチョコの取り組み(現物支給)
○食品ロス削減対策になる施設への寄贈(2022年事例)
カカオの産地や調合の違うチョコ7種類を試食しながら、有機チョコレート、SDGs、フェアトレードを学び、時間があれば点字についてのミニ講座など考えております。
上原ススム
#勇気のでるチョコばなし