2024年08月23日

やはり大谷はつよい!深岩石も頑張って♪

IMG_20240823_162712.jpg

  

アカリチョコレートには大谷石と深岩石をモチーフにしたご当地チョコレートが二つありますが、今のところ「大谷の石畳」は製造量が2倍です♪

やはり近年の大谷観光の盛り上がりが影響しているのでしょうね!
大谷石の知名度はさすがです。

しかし、今年は「深岩石のクリスピーショコラ」が鹿沼ブランドになりましたので、作り手としては期待しております。

宇都宮市の大谷石VS鹿沼市の深岩石という密かなチョコ対決です♪

オーナーショコラティエ上原


#大谷石
#大谷石文化サポーター
#深岩石
#大谷の石畳
#深岩石のクリスピーショコラ
#鹿沼ブランド
#ご当地チョコレート
#アカリチョコレート



posted by オーナーショコラティエ上原 at 15:57| 大谷石文化

2024年08月15日

安全で美味しく、社会に、東北に役立つように。

20240714_131726.jpg
 
お菓子は安全で美味しく、社会に役立つようにつくります。
このアーモンドレーズンミルクチョコレートは糖衣をまとったプラリーヌとレーズンを散りばめたカカオ型ミルクチョコレートです。
プラリーヌには岩手県釜石の地酒「浜千鳥」の酒粕を用いております。
使用量は少ないのですが「なぜ釜石なのですか?」と問われることは多く、父が釜石であることなどを丁寧にお応えするようにしております。
岩手県、釜石の宣伝にはなるでしょう。
当店は岩手県から認証された「黄金の國、いわて」応援の店です。
チョコでできる小さな支援になれば幸いです。
オーナーショコラティエ上原晋
#がんばろう釜石 #東北 #そばっち #黄金の國いわて #岩手県 #釜石 #浜千鳥 #ご当地グルメ #深岩石蔵 #地酒 #酒粕 #勇気のでるチョコばなし #KAOKA #chocolat #日本 #JAPAN
posted by オーナーショコラティエ上原 at 13:08| 黄金の國、いわて。

2024年08月13日

深岩石蔵のアカリチョコレートで鹿沼ブランドの深岩石のクリスピーショコラ♪

20240813_140217.jpg
 
お盆の営業案内

13日(火)11:00〜18:30
14日(水)定休日※臨時開業します
15日(木)11:00〜18:30
16日(金)11:00〜18:30
17日(土)11:00〜18:30
18日(日)11:00〜18:30
19日(月)11:00〜18:30
20日(火)定休日
21日(水)定休日
22日(木)11:00〜18:30
23日(金)11:00〜18:30
24日(土)11:00〜18:30
25日(日)11:00〜18:30
26日(月)11:00〜18:30
27日(火)臨時休業
28日(水)定休日
29日(木)11:00〜18:30
30日(金)11:00〜18:30
31日(土)11:00〜18:30

予定が変更される場合がございます。

1920年の建造物と新築住宅が共に集う中田町。
アカリチョコレートのある建物は1920(大正9年)年建造の「深岩石ふかいわいし」の石蔵内にあります。

深岩石蔵のアカリチョコレートで鹿沼ブランドの深岩石のクリスピーショコラをどうぞ

〒322-0037 栃木県鹿沼市中田町1066−1深岩石蔵

#深岩石蔵
#鹿沼市
#深岩石蔵アカリチョコレート
#鹿沼ブランド深岩石のクリスピーショコラ
#歴史的建造物
#深岩石

posted by オーナーショコラティエ上原 at 14:06| お知らせ

手づくりショコラ工房アカリチョコレート公式ブログ

プロフィール
名前:susumu uehara
職業:オーナーショコラティエ