2024年02月23日

ホワイトデー人気のフルーツ系ショコラ

IMG_20240223_125648.jpg
 
ホワイトデー人気はやはりフルーツ系ショコラと生チョコですね。

アプリコットのホワイトチョコレート
いちごギモーブのホワイトチョコレート
オレンジピールのスイートチョコレート
フェアトレードココア仕上げの生チョコ

バレンタインデー用にもホワイトデーにも良質なチョコレートは人気です。
もちろん定番チョコや贈答用チョコギフトもオススメです〜♪

オーナーショコラティエ上原晋

#ホワイトデー
#合格祝い
#栃木県チョコレート
#鹿沼市チョコレート
#大谷石文化サポーター
#かぬまブランド

posted by オーナーショコラティエ上原 at 13:09| chocolat

2024年02月21日

当店に展示している上原 灯の個展お知らせ

image3.jpeg
 
当店に展示している版画家上原 灯(ウエハラアカリ)の個展が、伊勢丹新宿店で開催されます。

アートギャラリー
上原 灯 − 光と色彩の版画 展
2024年3月13日(水) 〜 2024年3月19日(火) [最終日午後6時終了]

伊勢丹新宿店 本館6階 アートエディション


#伊勢丹
#上原灯
#版画家

posted by オーナーショコラティエ上原 at 12:42| ギャラリー、イベント

2024年02月19日

いちごのギモーブショコラはじまりました♪

IMG_20240219_111415.jpg
 
新作「いちごのスティックギモーブショコラ」が超オススメです〜♪
合格祝い、ひな祭り、ホワイトデー、自分用にピッタリ♪
2月19日(月)から数量限定販売です。

国産とちおとめ&フランス産イチゴピューレでギモーブ(マシュマロ)にし、フランスKAOKAフェアトレードとベルギー産クーベルチュールの独自ブレンドでコーティング。

この次は一年後かな〜?

2月20日(火)21日(水)は休業日となります。

オーナーショコラティエ上原晋


#とちおとめ #いちご #いちごスイーツ #数量限定 #アカリチョコレート  #いちごのスティックギモーブショコラ #KAOKA #合格 #合格祝い #おめでとう #ありがとう #旅立ち #ひな祭り #ホワイトデー #フェアトレード #ショコラティエ #鹿沼市 

posted by オーナーショコラティエ上原 at 11:21| chocolat

2024年02月16日

ホワイトクランチチョコはホワイトデーいちばん人気です♪

IMG_20240215_114858.jpg
 
ホワイトクランチチョコの「深岩石のクリスピーショコラ」はホワイトデーいちばん人気♪
合格祝いにもオススメ♪

バレンタインに引き続きホワイトデー&春のお祝いフェアとなります。
ホワイトデーいちばん人気の深岩石のクリスピーショコラは鹿沼市で採掘される深岩石をモチーフにしたご当地チョコです(かぬまブランド認定品)

ヨーロッパの良質なクーベルチュールホワイトチョコレートがベースなので、ホワイトチョコレートが苦手でもおいしく感じます。

フランスノルマンディーの乳製品と海水塩を使用したカリカリキャラメルフレークとトロピカルな風味のマンゴー&パッションが、アーモンドとサブレブレークをフランス、ベルギー産ブレンドホワイトチョコレートで一体感を出した、カリカリ!ザクザクと歯触りのよいクリスピーショコラ。

日本的なホワイトチョコレートとは口溶けと風味が違うと大好評♪
先日CRT栃木放送生中継でもリポーターさん絶賛でした。


フェア期間中はラッピング済み特別価格の商品と通常商品が並びます。
合格祝い、ホワイトデーや各種贈答用にご利用ください。

#合格祝い#鹿沼市スイーツ#ホワイトデー#おめでとう#ご当地チョコ#かぬまブランド#バレンタインデー#ひな祭り#アカリチョコレート#深岩石のクリスピーショコラ#深岩石#大谷石文化サポーター#ご当地チョコ#フェアトレード#SDGs#サンエイト貿易#CRT栃木放送#隆さま劇場

posted by オーナーショコラティエ上原 at 11:30| お知らせ

2024年02月14日

小さなチョコ支援の取り組み

IMG_20240214_064401.jpg 
食品ロス削減で笑顔になる活動。

大谷の石畳と深岩石のクリスピーショコラは製造過程で割れや不揃いが出てしまいます。
私は食品ロス対策として約半年分を冷凍保存しておきミックスチョコとして寄贈を続けております。

2月は群馬県前橋市と高崎市の児童養護施設へ直談判の上、合計8kg直送しました。
15日には社協を介して栃木県盲学校へ29人分寄贈予定です。

寄贈や寄付したい人は大きな団体やクラブなどを介する方法がありますが、小さく溶けやすいチョコなので私は直接手渡しか直送と決めております。

これにより食品ロスは激減し、子ども達がチョコで笑顔になるなんてHAPPYなことです。
 
小さなチョコ支援を続けて参ります。
オーナーショコラティエ上原晋



#寄贈#食品ロス#SDGs#大谷石文化サポーター#大谷の石畳#かぬまブランド#深岩石のクリスピーショコラ#社会福祉協議会#児童養護施設#エシカル#バレンタインデー#栃木県立盲学校#ショコラ#KAOKA#責任#フェアトレード#サンエイト貿易#勇気のでるチョコばなし#出張チョコ付き講話#川上澄生美術館
posted by オーナーショコラティエ上原 at 06:48| SDGs

2024年02月11日

栃木県、鹿沼市でチョコレート♪人気の生チョコはお早めに♪

IMG_20240211_113929.jpg
 

アカリのバレンタインフェア最高潮となっております♪
11日から19日まで無休でバレンタインフェア開催しますので、よろしければご利用ください。

オランジェット、大谷の石畳、深岩石のクリスピーショコラが売れ行き上位を占めております。
アカリの生チョコは例年売り切れの可能性があるため、お早めにお願いします。

アカリチョコレートオーナーショコラティエ上原

#バレンタインデー
#鹿沼市 #鹿沼市スイーツ #生チョコ #大谷石文化サポーター #大谷の石畳 #オランジェット #かぬまブランド #深岩石のクリスピーショコラ

posted by オーナーショコラティエ上原 at 11:43| chocolat

2024年02月06日

栃木県のご当地チョコ大谷の石畳は一番人気♪

20240124_115018.jpgIMG_20231130_083135.jpg
 
ご当地チョコ「大谷の石畳」はバレンタインもホワイトデーも一番人気♪

当店は日本遺産 大谷石文化PRサポーターに登録されております。

「大谷石文化」サポーターは日本遺産「大谷石文化」を守り、伝え、活かす活動を中心とした、宇都宮市大谷石文化推進協議会の日本遺産魅力発信事業に賛同し、活動を支援します。

アカリチョコレートは2008年開業以来、大谷石を愛し、大谷石をモチーフにした「大谷の石畳」チョコレートで「おいしく・楽しく・やさしく」大谷石文化を多くの方々に伝えられるよう努めております。

名称「大谷の石畳」おおやのいしだたみ
第30類菓子パン登録商標第5012321号


手づくりショコラ工房アカリチョコレート

オーナーショコラティエ上原晋

#バレンタインデー#ホワイトデー#日本遺産#フェアトレード#SDGs
#大谷石#大谷#大谷石文化#大谷石文化サポーター#大谷の石畳#宇都宮市#点字付き大谷の石畳#アカリチョコレート#ご当地チョコ#アカリチョコ塾#さとふる#下野新聞#推しの逸品
posted by オーナーショコラティエ上原 at 16:20| 大谷石文化

2024年02月04日

味にこだわるチョコ好きな方が沢山ご来店♪アカリのバレンタインフェア開催中♪

IMG_20240204_134449.jpgIMG_20240204_134619.jpg
 

アカリのバレンタインフェア開催中です♪
今日現在50アイテム前後となっておりますが、だんだん品数は減って参ります。
今年はラッピング済み商品と一部ラッピング無しの商品が混在しますので、用途に応じてチョイスできます。

定番人気はオランジェット、フェアトレードカカオの各種チョコ、大谷石みたいな大谷の石畳、かぬまブランドに選ばれた深岩石のクリスピーショコラです。

ご自分用に生チョコ、とちおとめのトリュフチョコ、スティックギモーブショコラなど人気♪

広い店内でゆっくりお選び頂けます。
車イスやベビーカーも大丈夫です。

4(日)11〜18:30
5(月)11〜18:30
6(火)11〜18:30
7(水)
8(木)11〜18:30
9(金)11〜18:30
10(土)11〜18:30
11(日)11〜18:30
12(月)11〜18:30
13(火)11〜18:30
14(水)11〜18:30
15(木)11〜18:30
16(金)11〜18:30
17(土)11〜18:30
18(日)11〜18:30
19(月)11〜18:30
20(火)休業日
21(水)休業日
22(木)11〜18:30

どうぞご利用ください。

オーナーショコラティエ上原

#かぬまブランド
#大谷石文化サポーター
#フェアトレード
#オランジェット
#大谷の石畳
#深岩石のクリスピーショコラ

posted by オーナーショコラティエ上原 at 14:10| お知らせ

2024年02月01日

石蔵の小さなチョコ屋、感謝の17周年♪

IMG_20240201_073255.jpg 
2008年2月に開業したアカリチョコレートは、おかげさまで17周年となりました。
大正9年の深岩石蔵で夫婦ふたりで小さくチョコ屋を営みながら、鹿沼市に暮らし子育てもしました。
大震災や酷暑、怪我やパンデミックを無事に乗り越えられたのは、お客様の支えがあってのことです。感謝します。

バレンタインもホワイトデーも、普通の日々も、誠実に美味しく良質なチョコレート商品をつくりながら、世の中のお役に立てるような者を目指して参ります。

手づくりショコラ工房アカリチョコレート
オーナーショコラティエ上原晋

#アカリチョコレート #深岩石 #石蔵 #かぬまブランド #大谷石文化サポーター #大谷の石畳 #深岩石のクリスピーショコラ #バレンタイン #ホワイトデー #エシカルフェアトレード #点字付きチョコレート #SDGs
posted by オーナーショコラティエ上原 at 07:35| お知らせ

手づくりショコラ工房アカリチョコレート公式ブログ

プロフィール
名前:susumu uehara
職業:オーナーショコラティエ